大きいつづらと小さいつづら

全国版・東北限定のクローズド懸賞情報の紹介と当選品の記録です

【当選品】5月6個目 カゴメ トマトの苗 凛々子の苗+ぷるるんの苗 (37) 

 

 



 スポンサードリンク

 

 

 
 

 



 スポンサードリンク

 

 

 
 

 

 

 

 

 

 

 



 

 

 

 






 





 

 

 

 





 

 



 








 

 

 





 

 



【当選品】5月6個目 カゴメ トマトの苗 凛々子の苗+ぷるるんの苗 

 

当確品のトマトの苗が届きました

 

24日着

佐川

 

 

先の締切分は折れたりしてる報告多数で

心配だったんですが

少し土がこぼれてたくらいでした



ガムテープで固定されてました

 

 

一番花が咲いたころに植え付けすると

実つきがよくなるそうです

 

 

ハイポネックスも購入したので

たまに液肥をあげながら

もう少しポットのまま育てます

 

 

 

karappooo.hatenablog.com

 

 

 

昨年、youtubeのぽたろうの家庭菜園HACKに

ハマりまして

 

 

 

 

 

4月にホムセンでプチぷよの苗を購入して育ててます

第一花房のすぐ下の脇芽を伸ばしまして

2本仕立てにしました

 

花が咲いたら指でやさしく揺らしてやると

受粉しやすいそうな

 

ぽたろうさん情報の

使用済みのマスクの紐で誘引をやってみました

伸縮性があっていいかんじです

 

 

茎も太くて

実もたくさん

来月にはたべれそう

 

 

薄皮で甘くてさくらんぼみたいらしい

ぷるるんと食べ比べが楽しみ

 

 

 

本当は種を購入して育ててたんですけど

土に深く埋めすぎたせいか3週間経っても芽が出ず・・・・

我慢できず土をほじったら芽がでてて

そのままなんとか育ちました

植物の生命力に感動

 

 

 

 

 

(隣のポリポットはモロヘイヤ

これもぽたろうさんの動画を見て)

 

トマトの種って高いので育ってくれて良かった

8割くらいは育ちました

 

 

 

 

 

中玉トマトのフルティカも購入

どっちも500円超え

フルティカは13粒

プチぷよなんて7粒

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

発芽しなかったからあれこれ検索したら

水で濡らしたキッチンペーパーに種をまいて

根だけ出してから土に植えるといいとみて

さらにスーパーで買ったトマトの種で大丈夫とのこと

やってみたくなってしまい

 

 

 

 

 

また植えた

順調に育ってます

根出しして植えた方が早い!

 

 

う~む

しかし

植えすぎた

 

 

 

 

あと、今気になってるのが

ミニトマトの寝かし植え

 

接木苗はだめらしいけど

 

横に寝かせて植えて

茎の部分にも土をかけて

そこから根を出させると

丈夫になり秋まで収穫できるとか

 

寝かせて植えても茎は勝手に上に伸びてくらしい

 

いっぱい苗があるので

試してみたいと思います

 

 

 

karappooo.hatenablog.com

 

 

 

 

 

空心菜も栽培中

 

 

 

あれもこれも植えたくなって困る

 

 

 

 

karappooo.hatenablog.com

 

 

 

 

 

 

 

 

楽天トラベル   クーポン使ってお得に旅行!お得な割引クーポン配布中